【ドル円最新予想】米PMI・日銀会合・ECB理事会に注目!どうなる!?ドル円・ユーロドル・豪ドル!来週の為替相場予想!投資戦略!

この記事には広告が含まれます
この記事には広告が含まれます
相場予想

※2022年7月23日更新!

どーも!Nyaoです!
資産運用会社のアナリストやってました!

7/18週の相場予想動画は以下の2本立て。
ドル円の相場予想動画はこちら
ユーロ&豪ドルの相場予想動画はこちら

毎週日曜の夜に翌週の相場予想動画をYouTubeにアップしてます!
チャンネル登録はこちらから!

これに対し、この記事では、
Nyaoが実際にどんなトレードを行ったのか?
を理由と共に解説していきます!

また、視聴者の方からのご質問・Q&Aコーナーも設けておりますので
復習にご活用くださいませ♪

下記2つのブログランキングに参加しています
クリックで応援をよろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログへ

今週の注目ポイントを振り返り

※今週相場をさらっと振り返るならこちらから。

予想動画で事前に予想した各注目ポイントについて、
今週相場では実際どのような動きになったか?を振り返っていきましょう。

今週の注目点①:NZ CPI(7/18)

NZの消費者物価指数は+7.3%(前年比)と高水準。
同国のインフレ高進は市場の予想を上回り、RBNZの8月利上げ幅の拡大、タカ派傾向期待のキウイ買いが入る形に。

【あわせて読みたい】
ニュージーランドのCPI結果の詳細とポイントはこちら。

この動画でも狙ってたキウイ買い展開。にも拘わらずNyaoは・・・




私は寝落ちして入れませんでしたが(再掲)

起きた瞬間、「やってもたーーー!!」って感じでしたね。
とりあえずクールな雰囲気装ってTwitterで報告。
次の機会で取ればええんですよ・・・(負け惜しみ

※NZのCPI結果の詳細とポイントはこちら。

今週の注目点②:RBA議事録(7/19)

前回RBA(7/5開催)のポイントまとめはこちら(”今週の注目点”② 参照)

7/19公開の豪RBA議事要旨の内容はタカ内容。

【あわせて読みたい】
豪RBA議事要旨のポイントは?そこから見える今後の投資戦略は?初心者にもわかるように簡単解説!

議事要旨さらっと読んで、これ買いやわ!と
この動画で想定していたように豪ドルロングするも・・・




うぉい!って感じで秒速建値乙。
こういうときはありますね。やむなし!

そんな豪RBA議事要旨の中身とポイントはこちら

今週の注目点③:日銀会合(7/21)

今週一番の狙い目はこのイベント。
投資戦略はこの動画で解説した通り




結果は緩和継続!
声明文発表後はセルザファクトで円売りは強く入らず。

日銀会合と記者会見での黒田総裁発言の詳細はこの記事参照!

日銀会合の結果は12時前後で出てきますが、
あんまり強く円売り入らんなってときは、
セルザファクトの巻き戻し食らうこと多いんで早逃げオススメですね。
ほんで落ちたとこを拾いにいくと勝てることも。
という狙いでNyaoは下のツイートの動きなってます。




15:30からの記者会見では序盤もっと円売り入るかなーと思いつつも動き鈍くて早逃げ。
そのあとの黒田さんの発言(というより失言?)受けての円売りまでは読めなかったですね。

日銀の動きも毎回同じように見えて微妙に違うところもあったりするんで
ぜひチェックしときましょうね!

日銀会合と記者会見での黒田総裁発言の詳細はこの記事参照!

今週の注目点④:ECB理事会(7/21)

このイベントも今週の狙い目の一つ!
投資戦略はこの動画で解説してた通り。

但し、週初めから結構強烈にユーロ買い入ってたんで
Nyaoもさすがに何度も建値ストップ食らってましたね。。。




途中、ノルドストリーム1の再稼働に関する憶測交じりのニュースなんかで
ユーロが飛び上がったり、叩きつけられたりするのを見ながら思ったこと。

「これ、面倒な動きなってるわ。ECBまで待とう。」

そのときのツイートがこれ。

そのあとも軽めにショート打っては戻されて建値乙の連続。
そして迎えたECB理事会。

ECB理事会の結果とラガルド総裁発言の結果についてはこの記事参照!

この動画の想定通り、崩れること見えた段階でショート。

直近安値付近でこまめに利確しながら、
戻したところを何度も戻り売り。

翌日の欧州PMIで悪化すれば更にユーロ売りなるやろと見て、
一部のショートポジについてはホールド。




今週の注目点⑤:欧州PMI(7/22)

欧州PMIについては前述の予想通り悪化。
ユーロ売り入ったところで、数時間後の米PMIでドル売り入りそうやなと見て、
ここでユーロドルは全利確。

今週の注目点⑥:米PMI(7/22)

PMIは大幅に悪化。
ドル売り入ったんでドル円拾いなおそうかと
137円切ったあたりから押し目買い狙い始めたけど
ほぼ利益無く徹底的に建値乙。
急落激しかったんで一部損切しましたね。やむなし!

・・・はい!ということで今週のトレード振り返りは以上です!
あれ?Nyaoって意外とトレード数少ないな・・・と思った方!
鋭いです!
Nyaoはトレード数が増えるほど無駄なコストが発生すると思ってるタイプ!
なのでなるべくトレード数は少なくしてます!
無駄とかコストとかは極限まで削った方がええですからね!

特に海外口座でFXされる方はスプレッドめっちゃ広いと思うんで、
無駄なコスト削減していけるようにTariTali使っていきましょうね

年間数十万変わってきますよ。最後は結局この話かいっ

【あわせてチェック!】
・証拠金を増やす方法と秒速で減らす方法海外口座でFXやるなら必須のアイテムとは!?奪われたお金を取り戻せ!!




“昨日の相場の動き” 一覧(22′ 7/25-週)

こちらからご覧いただけます。振り返り学習用にぜひ。




関連記事&関連動画

米国市場の環境分析:前週動画
逆イールドって何?どうやって見ればいいの?
ブラックアウト期間とは?
ユーロ買い展開でなぜドル買いにつながりやすいのか?
日銀の政策変更があるとしたらどの順番に起こりそう?
世界経済後退懸念と円買いの関係について
前回RBA会合でのポイントは?(「今週の注目点②」)
オセアニア通貨と中国との関係:記事後半




まとめ

本日の内容は以上です。

ということで、、

この記事をご覧になった方は

ぜひぜひお待ちしております(結局最後は宣伝かいっw)

ってなわけで、それではまたお会いしましょう♪

See You(‘ω’)

文責:Nyao

下記2つのブログランキングに参加しています
クリックで応援をよろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログへ
スポンサーリンク

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

相場予想週間予想
fxnyaotraderoomをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました