【ドル円最新予想】雇用統計・ISM・HICPに注目!どうなるドル円・ユーロドル・豪ドル!来週の為替相場予想(22’5/30-週)

この記事には広告が含まれます
この記事には広告が含まれます
ファンダイベント解説

※22年6月4日追記更新!

どーも!Nyaoです!

2022/5/30-週の相場見通し動画について

視聴者からのご質問へのご回答

追加情報の更新を追記しておりますので

ぜひ最後まで読んでくださいね!

ヒュウィゴー♪

【Nyaoのプロフィール】
・資産運用会社投資ファンドでアナリスト経験5年。FX歴12年。
・証券アナリスト資格有。京都大学工学部卒。
・"超わかりやすいファンダメンタルズ解説” を目指して2021年よりSNS配信開始。
→詳細:「【自己紹介】Nyaoって何者?投資ファンドで働いてたってほんと?」

下記2つのブログランキングに参加しています
クリックで応援をよろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログへ

動画へのご質問など ※22′ 6/4追記更新!

Q1. 5/31の指標HICPは予想上回ったのになんでユーロ売られてんの?

A1. いくつか要因が重なってるんで一個ずつ説明していきます。

(1)元々のマーケットイメージのおさらい

  1. HICPインフレ高進を確認できたら・・・
  2. ECBメンバーが更なるタカ発言してくるんちゃう?
  3. もしハト派メンバーが更なるタカ発言(7月+0.50%利上げシナリオ支持)してきたら
  4. ユーロ買い入るやろ

ここまでの展開は上の動画で解説した通り。

この展開をマーケット参加者が予想してたからこそ

一足先に5/30(月)はユーロ買い入りやすかったのもある

(2)実際の展開はどうなったかというと

HICP前、ハト派のビスコ イタリア中銀総裁(ECBメンバー、下写真)の発言

出典:ECB、7月に利上げ開始可能 徐々にプラス圏に=伊中銀総裁|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (newsweekjapan.jp)

「ストレスを避けるために利上げペースは秩序立ったものとなるべき」

利上げは緩やかである必要」

利上げは成長の不透明感を反映させたものに」

要約すると・・・

利上げはするけど慌てずにいこうぜ」って感じ。

タカ発言どころか
ピヨピヨのハト発言
(まあ7月+0.25%はぶれてないんでこれまで通りっちゃこれまで通り。)

そうなると前述のマーケットイメージ3.が崩れてユーロ売り。

実際のHICPは予想を上回る結果になったけど(前述(1)1.は達成したけど)

問題は(1)2.以降の見通しが崩れたこと

7月利上げ+0.50%シナリオに期待してた分のユーロについては売られた。

これが主要因かと思われる。

今この記事書いてるのが5/31の21:40ぐらいやけど、このあとに

ハト派メンバーのタカ発言入ればまた展開は変わってくるんで要注意。


(3)5月/11月は投資ファンドの決算期と重なって月末フローの動きが入ることも

その他の要因として月末フローのお話も紹介しておく。

けどこっちは不確定要素が多くて完全に読むのは難しい

Nyaoが昔勤めてた資産運用会社にも5月/11月締めのファンドが多数あり。

【あわせて読みたい記事】
Nyaoって何者?投資ファンドで働いてたってほんと?

これは為替/外貨への投資ファンドだけじゃなくて

バイアウトファンドとかプライベートエクイティファンドも含まれる。

【あわせて読みたい記事】
「バイアウト?プライベートエクイティ?ってなに?投資ファンドのあれこれ解説」(※準備中)

ってなんかごちゃごちゃ書いたけど、

月末は実需筋も絡んで乱高下しやすいんやなぐらいで覚えておいてもらえれば。

ほんでその最たる例が月末のロンドンフィキシング。

主に欧州通貨のユーロやポンドが大暴れ。

変な動きに巻き込まれて爆損せんように要注意!

Q2. 6/1 豪ドルの戦略見直しはなんで? ※22’ 6/1追記更新

A2. これも当初のシナリオの振り返りからいきましょう。

  • 前提条件0:米指標悪化予想のドル売りが戦略の土台
  • 前提条件1:中国PMI結果、豪GDP結果耐えるの確認
  • 前提条件2:OPEC+大幅増産見送り前提で原油高を確認
  • 前提条件3:米株、QTに耐える

ここまでできたら豪ドルロングかなってのが当初のシナリオ。

今思えば条件多いな・・・。

5/31相場ではQ1で記載のユーロ買い崩れの反動と、

米指標好転のドル買いが相まって
ドル買い展開復活
(指標結果とパウエル議長発言受けて
 利上げ期待再度高まってるのもある。)

前提条件0がそもそも怪しくなってきた。

中国PMIは激悪やったけど、豪GDPはちょっとだけ予想上回ってなんとか耐えた

→前提条件1はなんとか耐えた

ここまでをまとめてツイートしたのがこれ ↓

ほんで更にOPEC+の話も状況に変化が・・・

実際は露をメンバーから除外ってのはあり得んやろけど

マーケットがビビってるのは、原油先物チャートから読み取れる。

これで前提条件2:も怪しくなってきた。

ここまでをまとめたツイートがこれ。

この展開で無理に攻めるのは危険やな、思って

一旦ドル売り展開(例:米ISM悪化とか)確認できるまで

豪ドルロング様子見しましょという判断とした次第です。

そして嫌な予感は的中する・・・

23時 米ISM:結果は予想を上振れ

ドル買い再燃ドルスト崩落

前提崩れたから作戦立て直しっすな。

ということでこの日はノートレに。

そしてドル円は意味深な注意喚起をして終了。

日銀の緩和終わるまではドル円ショートはマジで危険どす・・・

円安いつ終わんねん!!って方はNyaoの過去の考察動画をご参照。

なんで日銀が円安終えられへんのかも合わせて考察してます。

Q3. 6/3朝の豪ドルの方針転換はなぜ? ※22' 6/3 追記更新!

A3. 下のツイートに関するご質問。中身について解説していきます。

前述のQ2.の話とつながってるので、そっち先にご覧になってから
以下、ご覧くださいませ!

結論としては、下の前提条件0と2が復活したからですね!

  • 前提条件0:米指標悪化予想のドル売りが戦略の土台
  • 前提条件1:中国PMI結果、豪GDP結果耐えるの確認
  • 前提条件2:OPEC+大幅増産見送り前提で原油高を確認
  • 前提条件3:米株、QTに耐える

ADP雇用結果の大幅悪化を受けてドル売りルート復帰
→前提条件0の復活!

OPEC+が事実上の大幅増産出来んかった話を受けて原油高
→前提条件2の復活!

【あわせて読みたい記事】
「OPEC+、6/2会合で大幅増産決まったんとちゃうのん?その真相を簡単解説!

ということで豪ドル買う根拠もできたと判断したわけです!

毎朝のこれ見てたひとは一発で理解できたやつですね!

“昨日の相場の動き” 一覧(22′ 5/30-週)※22′ 6/4追加更新!

こちらからご覧いただけます。振り返り学習用にぜひ。

関連記事

(1)オーストラリア総選挙と中国との関係について

(2)総選挙結果はどうなった?新政権の今後の注目点は?

まとめ

本日の内容は以上です。

ということで、、

この記事をご覧になった方は

ぜひぜひお待ちしております(結局最後は宣伝かいっw)

ってなわけで、それではまたお会いしましょう♪

See You(‘ω’)

文責:Nyao

下記2つのブログランキングに参加しています
クリックで応援をよろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログへ
スポンサーリンク

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

ファンダイベント解説ファンダメンタルズ分析相場予想週間予想過去動画
fxnyaotraderoomをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました