【ファンダ用語集 – I行】ISM製造業/非製造業景況指数

この記事には広告が含まれます
この記事には広告が含まれます

ISM(Institute for Supply Management、サプライマネジメント協会)が
米国の製造業300社以上の仕入れ担当者に対して
「調子どう?先月と比べて良くなってる?悪くなってる?変わらん?」って
三択のアンケートを取って、それを数値化したもの。

FXにおける簡単な見方としては、




50超えたら好況、下回ったら不況の目安。

月初の指標発表のトップバッター(※1)になるので、
景気の先行指標として注目度が高い。

(※1)ISM各指標の発表日はどれも早い!
・ISM製造業:翌月第1営業日発表
・ISM製造業:翌月第3営業日発表




製造業指数に比べて非製造業はまだ歴史が浅いが、
近年の米国のサービス業の比率の高まり(※2)に伴い、注目度は高くなっている。

(※2)
米国の第三次産業がGDPで占める割合は約77%(2019年時点)と相当高い。
ちなみに第二次産業は約18%と先進国の中でも低水準。

出所:• United States – Distribution of gross domestic product (GDP) across economic sectors 2019 | Statista




発表される個別項目は、以下の通り。

例)ISM製造業指数の場合

  • 新規受注(New Orders)
    →考え方は製造業新規受注と一緒!
  • 生産(Production)
  • 雇用(Employment)
  • 入荷遅延比率(Supplier Deliveries)
  • 在庫(Inventries)
  • 顧客在庫(Customers’ Inventories)
  • 仕入れ価格(Prices)
  • 受注残(Backlog of Orders)
  • 輸出の新規受注(New Export Orders)
  • 輸入(Import)

出所:ISM Report On Business® (ismworld.org)

それぞれの項目について、過去の数値を含めたグラフが掲載される。
また、アンケートを受けた企業の声も見れるので合わせて参考に。

【あわせてチェック!】
「米ISM製造業景況指数の見方と投資戦略の立て方




下記2つのブログランキングに参加しています
クリックで応援をよろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログへ
スポンサーリンク

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

ファンダ用語辞典英数字・記号
FX Nyaoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました