どーも!
投資ファンドの元アナリスト Nyaoです!
今週どんなファンダイベントがあったのか?
サクッと5分で振り返っていきましょう!
▶毎週火曜~土曜の朝に 前日の振り返りツイートをアップ! →Twitterフォローはこちらから! ▶毎週日曜夜20時に 翌週の相場予想動画をアップ! →YouTubeチャンネル登録はこちらから! →noteフォローはこちらから! →Instagramフォローはこちらから! ▶限定公開!Nyaoのトレード手法!はこちらから!
今週のファンダ 一覧
※日々のツイートの下に初心者向けにかみ砕きまくった解説いれてます。
(正確さは犠牲になってます)
23′ 5/22(月)
「利上げが終わったなんて、
僕は絶対に言いたくない!」
とか叫び出して、
と思いつつ、万が一、次回会合で利上げが終わらなかった場合に備えて、じわりじわりとドルが買われ始める。
23′ 5/23(火)

って言い出してマーケットは驚愕・・・!
次回利上げ停止とか絶対ないやろこれは!!!!買いや買い!!!!ってことで慌てて一斉にドルを買いまくる!!!!!!!
→詳細は5/28公開YouTubeで解説!
YouTubeチャンネル登録はこちらから!
- ドル買いでマーケットがお祭り騒ぎになっている中、欧州の指標結果が予想より悪く、見限られるように売られるユーロ・・。
23′ 5/24(水)
- 米国の「借金したいのに借金できない問題(=通称「債務上限問題」)」のデッドラインが近づく中、交渉の中心人物であるマッカーシー議長が「んーー!まあ、なんとかなるっしょ」的な楽観発言を行い、「まあ・・マッカーシーさんがそういうなら・・」ってことでリスクオンのドル買い円売り。しかし実際は・・・。
→続きは5/28公開YouTubeで解説!
YouTubeチャンネル登録はこちらから! - ニュージーランド(NZ)では先週、「政府がお金めっちゃ配るからみんな元気にいこな!経済盛り上げていこう!」的な宣言があったことを受け、「今回も強気の+0.50%利上げくるんちゃう???」って期待のNZドル買いが入ってたところ、まさかの
利上げ幅、縮小します
って弱気の発表でて「おい!マジかよ!!!」って怒り狂った投資家たちが、うっぷんを晴らすがごとく、NZドルをたたき売る!!!!
23′ 5/25(木)
- アメリカの失業者数が減ってることがわかり、雇用環境は堅調ですな。ならまだまだ利上げしても大丈夫ですな!ってことで前日に続いてドルが買われる。
23′ 5/26(金)
- FRBがめっちゃ気にしてるインフレ指標、PCEデフレータがまさかのインフレ復活を示す!「ほな、やっぱ、次回FOMCでの利上げはあるやん!確定やん!!!」ってことでドルが買われる。
- 日本のインフレはよわっちいことが発覚。日銀の利上げはまだまだないな、ってことで円が売られる。(しかし、よーく見てみると・・・)
以上を受けて、
来週のドル円は
どう攻めるべきなのか?
投資戦略は5/28公開YouTubeで解説!
YouTubeチャンネル登録はこちらから!
まとめ
本日の内容は以上です!
ということで・・・
この記事をご覧になった方は
ぜひぜひお待ちしております(結局最後は宣伝かいっw)
ってなわけで、それではまたお会いしましょう♪
See You(‘ω’)
文責:Nyao
コメント