【ファンダ用語集 – ま行】マネタリーベース

この記事には広告が含まれます
この記事には広告が含まれます

めっちゃざっくり言うと・・・
中央銀行が市中にばらまいたお金の総量のこと。

【あわせてチェック!】
マネーストックとよくややこしくなるからセットで覚えておこう!
(※単語についたリンクを押すと解説記事に飛べます!)




厳密には、
マネタリーベース=流通現金(市中に出回っているお札+硬貨)+日銀当座預金残高
で表される。

日本では、2013年4月に黒田総裁が就任後に量的・質的金融緩和が導入され、
その際に、金融調整の操作目標が無担保コールレートからマネタリーベースに変更された。

【あわせてチェック!】
「日銀の金融政策の内容は?量的・質的金融緩和ってなに?

導入後、日本のマネタリーベースは2年間で約2倍に膨れ上がった。
(要は黒田さんになってからめっちゃお金がばらまかれたってこと。)




下記2つのブログランキングに参加しています
クリックで応援をよろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログへ
スポンサーリンク

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

<ディスクレーマー>

当ブログのすべての動画は教育目的で作成されたものです。
相場についての個人の見解を、過去の情報・チャートから解説したものであり、
未来の利益を保証するものではありません。

売買取引についての判断は一切行っておりませんので投資をされる場合は、
それに関わるリスクを十分に考慮の上、ご自身でご判断ください。

当ブログを通じて生じたいかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

<著作権について>

当ブログの記事内容及び当ブログに掲載の動画や図表の情報は無料でご覧いただけますが、著作権は放棄しておりません。記事・図表・動画、いずれの作品または作品内容についても営利目的でお使いいただくことはできませんので予めご注意ください。また、画像・動画等の無断複製、複写、転送は禁止いたします。

ま行ファンダ用語辞典
fxnyaotraderoomをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました