※22’8/27更新!
どーも!Nyaoです!
元資産運用会社のアナリストやってました!
8/22-週の相場予想動画は以下の通り。
・ドル円の投資戦略
・ユーロ、豪ドルの投資戦略
毎週日曜の夜に翌週の相場予想動画をYouTubeにアップしてます! →チャンネル登録はこちらから!
これに対し、この記事では、
Nyaoが実際にどんなトレードを行ったのか?
を理由と共に解説していきます!
下記2つのブログランキングに参加しています!
クリックで応援をよろしくお願いします!


今週の注目ポイントを振り返り
予想動画で事前に予想した各注目ポイントについて、
今週相場では実際どのような動きになったか?を振り返っていきましょう。
※私のブログでは専門用語にリンクをつけてその先で解説しているのでぜひご活用ください
今週の注目点①:中国LPR引き下げ(8/22)
この動画で予想していた通り、中国LPRは引下げられ、各国株価は下支え。
円売り展開となりました。
→株価と円の関係についてはこちらで解説。
これを受けてドル円についても買い目線を持っていたNyaoは
テクニカル分析で注目していた、136.75での反発を見てロング。
ドル円の予想動画でも予め周知していたように、
135円以上はOver Valueとみて軽めのロング+早期決済。
ファンダとテクニカルを組み合わせた王道のトレードでしたね。
同様のトレードを週初めは何度も繰り返して細かく利益を重ねる。
今週の注目点②:米PMI(8/23)
この日のPMIは欧米ともに悪化予想。
なので予めこの発表までにポジションをクリアにし、ノーポジで結果を見守ります。
案の定、PMI結果崩れ、内容を見ても相当悪いことが分かり、
しばらく下げの勢いが続くな、と辛抱強く静観。
途中、大き目の反発でドル円が飛んで行ってしまいましたが、
それならそれでええや。と気楽に見ていました。
慎重になりすぎてエントリーできない内に飛び上がっていってしまうと
なんだか損した気になりますが・・・
実際は1円も損してません。(当たり前)
この考え方、めっちゃ大事です。
自分の予想通りの動きにならんかったところはほっといたらええんです。
自分の証拠金が減るわけでもなし。
いい具合にドル円もう一度落ちてきてくれたんで、
今回もテクニカル分析での着目ライン136.00でロング。
短期トレードのイメージは崩さず、
半分は15pipsほどでサクッと利確。
これをしておくことで、残り半分ポジの含み益を見てソワソワせずに済みます。
建値ストップ入れておけば戻ってきてもプラスで終われますからね。
今週の注目点③:ジャクソンホール開始(8/25)
ジャクソンホール開始を受けて、
ドル円ロンガー勢の利確調整のドル売り入るやろってことで、
ドルストの中でも買い候補の筆頭、NZドルをロング。
→なぜNZドルが買い候補?の解説はこちら
しかし、このドル売りは一時的だろうと予想していたので、
早めの利確。
テクニカルポイント到達するごとにどんどん利確していきます。
今週の注目点④:パウエル議長発言に向けて(8/26)
ここまでドル円とNZドルのロング残ポジをいずれもホールドしていましたが、
この日の23時からのパウエル議長発言は相当大きく動くと予想し、
ポジションを完全にクリアに。
※結果的に予想通り、相当大荒れ相場となったのでこの判断は正しかった。
今週の注目点⑤:米PCE・ミシガン大指数(8/26)
この日のパウエル議長発言前の中ボスはこの2つ。
一足先に発表されたPCEは悪化。
この後の発言前のポジション調整や、ボスティック総裁のハト発言も相まって、
一気にドル売り展開に。
ミシガン大学消費者態度指数も期待インフレ率鈍化してましたが、
パウエル議長発言にかき消されましたね。
今週の注目点⑥:パウエル議長発言(8/26)
「米国経済の成長は鈍化」
「9月以降の利上げペースはデータ次第」
「労働需給はいずれ緩和。需要が軟化」
などの弱気発言も挟みながらも、総じてタカ発言。
このような流れからドル円相場は大きく乱高下。
私はこのときノーポジで静観していましたが、
皆さまにお伝えしたかったメッセージを再掲しておきます。
ファンダを全無視してるとほんと危険なんですよ。
だからこそNyaoの推奨は
テクニカル8、ファンダ2
特に指標発表なんか事前にいつ発表があるか教えてくれてるんで、
見ずに損するのは本当にもったいない。
ほんまに無駄しかないんですよね。無駄無駄。
「無駄をなくしてこそ勝利が近づく」がNyaoの信条なんで、
無駄なコストは極限まで削っていきましょうね!
特に海外口座でFXされる方はスプレッドめっちゃ広いと思うんで、
無駄なコストを削減していけるようTariTali絶対使いましょう
年間数十万円から数百万円、変わってきますよ。
【あわせてチェック!】 ・証拠金を増やす方法と秒速で減らす方法 ・海外口座でFXやるなら必須のアイテムとは!?奪われたお金を取り戻せ!!
まとめ
本日の内容は以上です。
ということで、、
この記事をご覧になった方は
ぜひぜひお待ちしております(結局最後は宣伝かいっw)
ってなわけで、それではまたお会いしましょう♪
See You(‘ω’)
(後ろに関連記事と今週のまとめページ載せときますのでご参考まで)
“昨日の相場の動き” 一覧(22′ 8/1-週)
関連記事&関連動画
※準備中
下記2つのブログランキングに参加しています!
クリックで応援をよろしくお願いします!


コメント